

スーパーで無添加のハムって売っているの?
スーパーに並ぶハムの多くには、発色剤や保存料などの添加物が含まれていることをご存知ですか?
近年、健康志向の高まりとともに無添加のものを選ぶ人が増えています。
しかし、スーパーで売られている無添加ハムの種類は少なく、「どれを選べばいいの?」と悩む方も多いはず。
本記事では、2025年最新のスーパーで買える無添加ハム厳選7選を紹介し、安全なハムの選び方も解説します!
記事を読んでわかること
- スーパーで購入できる無添加ハムのおすすめ商品7選
- 無添加ハムとは?一般的なハムとの違いを解説
- 無添加ハムの選び方(添加物のチェック方法など)
- 無添加ハムのメリットとデメリット
美味しくて健康的な無添加ハムを探している方は、ぜひチェックしてください。
Contents
- 1 【2025年最新】スーパーで買える無添加ハム7選!安全な選び方も解説
- 1.1 無添加ハムとは?一般的なハムとの違いを解説
- 1.2 スーパーで無添加ハムを選ぶ際のポイント
- 1.3 【2025年最新】スーパーで手に入る無添加ハム厳選7選!
- 1.3.1 スーパーで手に入る無添加ハム① 信州ハム グリーンマーク ロースハムスライス
- 1.3.2 スーパーで手に入る無添加ハム② イオン トップバリュ Free From ローススライス
- 1.3.3 スーパーで手に入る無添加ハム③ コープ 九州産豚肉で作った無塩せきのロースハム
- 1.3.4 スーパーで手に入る無添加ハム④ 高崎ハム 無塩せきロースハム
- 1.3.5 スーパーで手に入る無添加ハム⑤ 丹沢ハム工房 ロースハムスライス
- 1.3.6 スーパーで手に入る無添加ハム⑥ シャルキュティエ田嶋 九州産豚肉使用 無添加ロースハム
- 1.3.7 スーパーで手に入る無添加ハム⑦ 平田牧場 日本の米育ち三元豚 極みロースハム
- 1.4 無添加ハムのメリットとデメリット
- 1.5 まとめ|スーパーで買える無添加ハムで安心・美味しい食卓を!
【2025年最新】スーパーで買える無添加ハム7選!安全な選び方も解説
無添加ハムとは?一般的なハムとの違いを解説
ハムは朝食やサンドイッチなど、日常的に食べる機会が多い食品ですが、市販のハムには発色剤・保存料・リン酸塩・結着剤などの添加物が含まれていることがほとんどです。
添加物は食品の見た目や保存性をあげるために使用されますが、健康を気にする方や、小さな子どもがいる家庭ではなるべく避けたいところ。
一方、無添加ハムは、これらの添加物を使用せずに作られたハムのことを指します。
発色剤を使っていないため、一般的なハムのようなピンク色ではなく、やや茶色がかった自然な色合いをしています。
また、保存料を使用していないため、賞味期限が短めであることも特徴です。
スーパーで無添加ハムを選ぶ際のポイント
スーパーで無添加ハムを選ぶときは、以下のポイントをチェックすると安心で美味しい商品を見つけやすくなります。
パッケージの原材料表示をチェックしよう
無添加ハムを選ぶ際に最も重要なのが、原材料表示を確認することです。
原材料欄には、使われている成分がすべて記載されていますので、不要な添加物が含まれていないかをしっかり確認しましょう。
シンプルな原材料表示の例
「豚肉、食塩、砂糖」など、余計な添加物がないものが理想的です。
「無塩せき」と表示されたハムを選ぶ
無塩せきとは、発色剤(亜硝酸ナトリウムなど)を使わずに作られたハムのことを指します。
スーパーで無添加ハムを探すときは、「無塩せき」という表示を目印にすると良いでしょう。
国産or輸入?安全性を考えた選び方
無添加ハムは、できるだけ国産のものを選ぶのがおすすめです。
特に、「〇〇県産豚使用」などの表記があるものは、産地が明確で安心感があります。
【2025年最新】スーパーで手に入る無添加ハム厳選7選!
ここからは、2025年3月時点でスーパーで購入できるおすすめの無添加ハム7選を紹介します。
スーパーで手に入る無添加ハム① 信州ハム グリーンマーク ロースハムスライス
信州ハムが提供する無塩せきハムで、発色剤や保存料を使用していません。
豚ロース肉を使用し、素材本来の味わいが楽しめます。
イオンやコープなど、多くのスーパーで取り扱われています。
✅ 特徴
- 発色剤・保存料不使用の無塩せきハム
- 国産豚肉を使用し、自然な味わいが楽しめる
- イオンやコープなど、多くのスーパーで販売
スーパーで手に入る無添加ハム② イオン トップバリュ Free From ローススライス
イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の商品で、抗生物質を使用せずに飼育した豚のロース肉を使用しています。
無塩せきで、添加物を極力排除した製品です。
全国のイオン系列のスーパーで購入可能です。
✅ 特徴
- イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の無添加ハム
- 抗生物質不使用の豚肉を使用
- 全国のイオン系列のスーパーで購入可能
スーパーで手に入る無添加ハム③ コープ 九州産豚肉で作った無塩せきのロースハム
九州産の豚肉を使用し、無塩せき製法で作られたロースハムです。
保存料や着色料を使用せず、素材の旨味を大切にしています。
全国のコープ系列のスーパーで取り扱われています。
✅ 特徴
- 九州産の豚肉を使用した無添加ハム
- コープ系列のスーパーで購入できる
- 素材の旨味を大切にしたシンプルな味
スーパーで手に入る無添加ハム④ 高崎ハム 無塩せきロースハム
国産豚肉を使用し、着色料や保存料などの添加物を使用していない無塩せきロースハムです。
しっとりとした食感が特徴で、成城石井などのスーパーで購入できます。
✅ 特徴
- 国産豚肉を使用したシンプルな無塩せきハム
- しっとりとした食感が特徴
- 成城石井などのスーパーで販売
スーパーで手に入る無添加ハム⑤ 丹沢ハム工房 ロースハムスライス
神奈川県の丹沢高原豚を使用し、発色剤や合成添加物を使用せずに作られたロースハムです。
豚肉本来の味わいが楽しめます。
一部のスーパーやオンラインショップで取り扱われています。
✅ 特徴
- 神奈川県産の丹沢高原豚を使用
- 添加物を一切使わずに仕上げた無塩せきハム
- 一部のスーパーやオンラインショップで購入可能
スーパーで手に入る無添加ハム⑥ シャルキュティエ田嶋 九州産豚肉使用 無添加ロースハム
九州産の豚肉を使用し、保存料・増量剤・発色剤・結着剤・合成着色料を使用せずに作られたロースハムです。
肉本来の自然な味わいが楽しめます。
一部のスーパーやオンラインショップで購入可能です。
✅ 特徴
- 九州産の豚肉を使用し、添加物を一切使用しない無塩せきハム
- 豚肉本来の味わいが楽しめる
- 一部のスーパーやオンラインショップで購入可能
スーパーで手に入る無添加ハム⑦ 平田牧場 日本の米育ち三元豚 極みロースハム
日本のお米を食べて育った三元豚を使用し、発色剤や保存料を使用せずに作られたロースハムです。
素材の旨味と甘みが特徴です。
一部のスーパーやオンラインショップで取り扱われています。
✅ 特徴
- 日本の米を食べて育った三元豚を使用
- 発色剤や保存料を使わない無添加ハム
- 一部のスーパーやオンラインショップで購入可能
これらの無添加ハムは、各スーパーや地域によって取り扱い状況が異なる場合があります。
購入前に最寄りの店舗に在庫状況を確認することをおすすめします。
無添加ハムのメリットとデメリット
無添加ハムの健康効果とは?
デメリットは?賞味期限や価格についても解説
まとめ|スーパーで買える無添加ハムで安心・美味しい食卓を!
無添加ハムは、発色剤や保存料を使わずに作られた安心・安全なハムです。
記事を参考に、お近くのスーパーで無添加ハムを探してみてください!